作家の言葉
「楽器たちの図書館」の第5編유리 방패「ガラスの盾」を読み、第6編나와 B「私とB」を読みかけています。面白いので、どんどん読みたくなって・・・
ここで、ようやく気がつきました。
この本は、単に短編を集めたのではなく、すべての作品が密接に関連している連作集なんですね。
単語や表現など、前の小説にもあったものがふっと現れ、デジャブのような感覚にとらわれます。
通奏低音のように共通しているものは音楽。そして、音。
音楽と音への感受性が随所に感じられます。
そして、またしてもようやく、巻末の작가의 말(作家の言葉)に気がつきました。
CDのジャケットやカセットテープのようなイラスト部分です。
そこに、김중혁さん直筆?の手書きメッセージがありました。
「この小説集は録音テープ」「私にとって特別な8曲の歌」・・・なるほど、やはり~~
音楽好き(単なるカラオケ好き? )の私は、ますます読書のモチベーションが上がりました
はやく最後まで読みたいです。
| 固定リンク
「ぽにょっ会」カテゴリの記事
- キム・ソル「ピカデリーサーカス界隈」(2017.04.26)
- 한강 "눈 한송이가 녹는 동안"(2016.07.07)
- 第15回黄順元文学賞受賞作品集(2016.03.11)
- 『犬散男』とりあえず完了(2015.01.30)
- ぽにょっ会の翻訳(2015.01.11)
コメント
本当だ!後ろに直筆のようなものが!
まったく気がつきませんでした!
す、すでに「나와 B」まで!
す、すごい><;
投稿: ふにゃ | 2011年1月24日 (月) 10:43
ふにゃさんも、ファイティン~!
手書きハングル、かわいい筆跡ですよね。
なんだか김중혁さんを身近に感じちゃいます
投稿: ひがなお | 2011年1月25日 (火) 09:56