試験勉強その③
やはりなかなか覚えられませんが、ぼちぼちと、歩きながら、自転車こぎながら、キクタン聞いております。
聞くだけでは覚えられるはずないので、できるだけ書かなければ…と思うのですが、やはり時間がありません
なので、実用度が高そうかな?と思う調理シリーズをここに書いてみます。今日は主に「切り方」。
어슷썰기 そぎ切り
다지기 みじん切り
깍둑썰기 角切り
부채꼴썰기 いちょう切り
얄팍썰기 薄切り
마구썰기 乱切り
막대썰기 短冊切り
통썰기 輪切り
채썰기 千切り
반달썰기 半月切り
칼집내기 飾り包丁
건더기 具
よく見ると、ははあ~、なるほど!て感じです。
부채꼴, 마구, 막대, 채, など、モトの意味から、そうだよねー、と納得です。
実際の動作と共に覚えようと、台所に貼ってあります
| 固定リンク
「韓国語」カテゴリの記事
- 抑揚モニターレッスン終了(2020.06.05)
- モニターレッスンいったん終了します(2020.05.20)
- オンライン抑揚レッスンはじめます(2020.05.06)
- 歌って笑って~『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼうinナゴヤ♪』(2019.08.06)
- 『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼう♪inナゴヤ』(2019.06.14)
コメント
こんな表現はあっているかどうかわからないけど、
아득하다
という気がしました。
아직 멀었다
よりもっと果てしなく遠いという感じ。
韓国語の旅は永遠に続きそうですね。
楽しみながらゆっくり行きましょうか
投稿: テラ | 2011年5月27日 (金) 23:46
テラさん、ほんと、韓国語の旅は아득하고 망망하고...て感じですね。
何語であれ言葉とはそういうものでしょうが、時々立ちすくんでしまいます。
楽しみながら行きたいですね
投稿: ひがなお | 2011年5月28日 (土) 08:44
②で調理用語いただき!って言ったんですけどね。

本当にコピーして手帳と화장실(ごめんなさい)の壁に貼らせていただきました
でもやっぱり動作しながらを考えると貼る場所は台所ですよね
投稿: ゆう | 2011年5月29日 (日) 00:30
ゆうさん。どうぞお使いくださいね。
けど、これまで何度も「覚えられない…」て泣きそうになりながらいつの間にかある程度覚えてきたのだから
、と自分を励ましています。
台所に貼って毎日見てもなかなか覚えられない…
投稿: ひがなお | 2011年5月31日 (火) 05:53