試験勉強その④
一部にご好評のキクタン生活用語シリーズ。
お役立ていただけたら有り難いです
今日も調理つながりで、「味」に関する言葉です。
매콤한 맛 辛口
달콤한 맛 甘口
감칠맛이 나다 こくがある
씁쓰레하다 ほろ苦い
퍼석퍼석하다 パサパサしている
산뜻하다 あっさりしている
느끼하다 脂っこい 《対》담백하다, 산뜻하다
순한 맛[順―] まろやかな味 《類》연하다, 담백하다, 부드럽다
떫다 渋い 《類》 떨떠름하다, 떠름하다
매콤한 맛 は何度聞いても「ねこまんま」に聞こえる…
| 固定リンク
「韓国語」カテゴリの記事
- 抑揚モニターレッスン終了(2020.06.05)
- モニターレッスンいったん終了します(2020.05.20)
- オンライン抑揚レッスンはじめます(2020.05.06)
- 歌って笑って~『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼうinナゴヤ♪』(2019.08.06)
- 『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼう♪inナゴヤ』(2019.06.14)
コメント
いよいよ明日から6月ですね!
この単語たちは、他のよりは馴染みがある感じがします(^^)。
느끼하다は、ドラマなんかでは、言動が「しつこい」「くどい」「キザだ」なんていう時にもよく使っていますよね。
떫다は初めて見ました(^^)。
投稿: ハーちゃん | 2011年5月31日 (火) 23:15
ねこまんま
うふ、そう聞こえますね。
この単語、もう忘れません。
試験追い込みですね。実力を全部出し切ることができますよう、お祈りしております。
投稿: ゆう | 2011年6月 2日 (木) 21:20
ハーちゃんさん、そうそう、느끼하다は人物についても使うみたいですね。脂っこい=しつこい、はやはり日韓似た感覚なんですね。
投稿: ひがなお | 2011年6月 3日 (金) 07:08
ゆうさん、こんな空耳アワー、ときどきありますよね。
韓国ネイティブが日本語を聞いて、ええ?!て言葉もいろいろあるとか。そんな「空耳」を集めてみたら面白いかも
投稿: ひがなお | 2011年6月 3日 (金) 07:11