ハン検1回目不合格
昨日、通知が来ました。
予想どおり、当然不合格
筆記38点、聞き取り18点、合計56点。
目標の60点にも届きませんでした。聞き取りが悪すぎですね。
前にも書いたように、勘違いでパニックになってしまい、集中が切れ・・・(>_<)
まあ、1回目はこんなものか、と冷静に受け止めています。
検定協会のHPで正解が発表になっているはずですが、まだ確認していないので、これから答え合わせをして、しっかり分析してから、今後の対策を考えるつもりです。
何しろ、筆記の問題を、辞書で調べながらゆっくり考えても、う~ん、意味がわからない、どっちでもいいような・・・て問題も多いのです
1級1次はすぐに結果が来るからいいですね。
80円切手が貼ってあるのを見て、料金別納郵便にできないほど、受験者が少なかったのか、と妙に納得しました
| 固定リンク
「韓国語」カテゴリの記事
- 抑揚モニターレッスン終了(2020.06.05)
- モニターレッスンいったん終了します(2020.05.20)
- オンライン抑揚レッスンはじめます(2020.05.06)
- 歌って笑って~『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼうinナゴヤ♪』(2019.08.06)
- 『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼう♪inナゴヤ』(2019.06.14)
コメント
topikと違ってすご〜く難しそうですね。
でも私だったら50点以上なんて絶対に取れませんね。エライですぅ。
70点以上で一次合格なのですか?
投稿: ハーちゃん | 2011年6月22日 (水) 04:27
ハーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。
そうです。70点で1次合格です。まだまだ果てしなく遠い・・・(>_<)
でも、めげないで頑張りますぅ~。
投稿: ひがなお | 2011年6月22日 (水) 05:44
昨日はがんばろうと思っていたのに、今日はやる気が失せて・・・最近、そんなののくり返しです。
みなさんのブログを見ては、やる気を取り戻しているという感じ。
一緒にがんばりましょうね~
投稿: テラ | 2011年6月22日 (水) 17:08
わたし?えへっ、2級挑戦ですが、まだまだ・・・
投稿: こぐまらて | 2011年6月23日 (木) 10:41
テラさん、ほんと、やる気の波、てありますよね。
くり返していれば、少しずつ前進するのでは?と自分に言い聞かせています(*^_^*)
投稿: ひがなお | 2011年6月23日 (木) 21:41
こぐまらてさん、ファイティン~です!
2級もホントに難しかったです。 1級と2級のほうが、まだ近い感じがします。
投稿: ひがなお | 2011年6月23日 (木) 21:46
お疲れさまでした!

筆記でちゃんと点数が取れているのがすばらしいです
試験を受けるのは嫌だけど、やっぱりモチベーションには必要ですね。
といいつつ、私は受けてないんですけど。
だったあまりにも難しすぎるから〜
投稿: nikka | 2011年6月27日 (月) 11:42
nikkaさん、コメントありがとうございます。
ホント、あまりにも難しすぎます~(T_T)
期間を区切って集中的に勉強する動機付けとして、試験は本当に有効だと、あらためて思いました。nikkaさんもぜひ~!
投稿: ひがなお | 2011年6月28日 (火) 09:40