« オンマは・・・ | トップページ | 「小説に見るオンマの味」 »
日本語版、3日前に届きました。
さっそく一気に・・・と行きたいところですが、なかなか時間がなくて、まだ最初の数ページしか読んでいません。
なんか、文庫本に無理矢理詰め込んだ、て感じで、上下の余白が少なくて字がぎっしり詰まってるて気がします。 気のせいでしょうか・・・?
早く読んじゃいたいです。
2011年10月14日 (金) 書籍・雑誌 | 固定リンク Tweet
この本を購入した方が「文庫本て文字がこんなにギッシリだったかしら」とおっしゃっていました。普通の文庫本とは違うんでしょうかねぇ。読みづらいですか?
投稿: ハーちゃん | 2011年10月15日 (土) 21:03
ひがなおさん、こんにちは。ヌルボさんのブログから、こちらへも時々お邪魔しています、「のんき」です。 昨日、名古屋コリアプラザでの講座に参加していました。お会いできるのでは?と期待していましたが、一段落して周りを見回した時にはもう誰もいらっしゃらなくて・・・。土曜日のCBCホールへ行きますが、今度こそご挨拶できるでしょうか?
『北十字星文学の会』の冊子を目立つように持ち歩きますので、お気づきになられたらお声がけください。
投稿: のんき | 2011年10月20日 (木) 22:57
>ハーちゃんさん 文庫本を読むのが久しぶりなので、そう感じたのかもしれません。 普通の文庫本がどんなだったか、もう忘れてしまいました
投稿: ひがなお | 2011年10月21日 (金) 10:43
>のんきさん こんにちは!コメントいただき嬉しいです。ありがとうございます。 私も、のんきさんがいらっしゃるはずだけど、どなたかな~、と見てました。が、わかるはずありませんよね。 実は所用で昨日木曜日から東京へ来ていて、明日のCBCホールは行けないんです。すごく残念です(。>0<。) 今日金曜日、韓国文化院の「時調と俳句」フォーラムに行きます。
投稿: ひがなお | 2011年10月21日 (金) 10:50
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 「母をお願い」日本語版:
コメント
この本を購入した方が「文庫本て文字がこんなにギッシリだったかしら」とおっしゃっていました。普通の文庫本とは違うんでしょうかねぇ。読みづらいですか?
投稿: ハーちゃん | 2011年10月15日 (土) 21:03
ひがなおさん、こんにちは。ヌルボさんのブログから、こちらへも時々お邪魔しています、「のんき」です。
昨日、名古屋コリアプラザでの講座に参加していました。お会いできるのでは?と期待していましたが、一段落して周りを見回した時にはもう誰もいらっしゃらなくて・・・。土曜日のCBCホールへ行きますが、今度こそご挨拶できるでしょうか?
『北十字星文学の会』の冊子を目立つように持ち歩きますので、お気づきになられたらお声がけください。
投稿: のんき | 2011年10月20日 (木) 22:57
>ハーちゃんさん
文庫本を読むのが久しぶりなので、そう感じたのかもしれません。
普通の文庫本がどんなだったか、もう忘れてしまいました
投稿: ひがなお | 2011年10月21日 (金) 10:43
>のんきさん
こんにちは!コメントいただき嬉しいです。ありがとうございます。
私も、のんきさんがいらっしゃるはずだけど、どなたかな~、と見てました。が、わかるはずありませんよね。
実は所用で昨日木曜日から東京へ来ていて、明日のCBCホールは行けないんです。すごく残念です(。>0<。)
今日金曜日、韓国文化院の「時調と俳句」フォーラムに行きます。
投稿: ひがなお | 2011年10月21日 (金) 10:50