2011年
2011年が暮れようとしています。
日本に住む人たちにとっては、忘れられない年になりました。
震災の直接影響はない地域に住む私でも、何かが変わりました。
と一年を振り返って、今年の初め、韓国語に関する目標をたてた、てことを思い出しました。(実は忘れかけていたってことです…)
2011年 韓国語学習の目標
①ミレの通信講座を期間内にやり遂げる。
→通訳翻訳応用コースⅡ期、Ⅲ期を終えましたが、Ⅲ期は6ヶ月の期限をオーバーしてしまいました。
②出来る限り毎日KBSニュースを聞き、一部でもディクテーションする。
→前半は何とか聞くだけは努力していましたが、後半は各日、週に1,2回…と失速し、ディクテーションは全然できませんでした。
③韓国語の本を5冊以上読む。
→1 김중혁'악기들의 도서관'
2 공지영'즐거운 나의 집'
3 이어령'젊음의 탄생'
4 신경숙'엄마를 부탁해'
結局4冊で、しかも3は、あと1章で止まったままです。これも目標達成ならず。。。
④会話力アップを目指し、積極的に会話する。
→よく会う韓国人チングとはほぼ韓国語で話すのですが、それも相変わらずブロークンなまま。ほかに会話する機会も増えず、会話力はアップどころかダウン気味
ということで、見事に4つとも達成できませんでした
私は今年何をしていたんでしょうか・・・。
でも、ハン検1級に初めて挑戦したし、いろんな出会いもあり、それなりに充実した1年でした。
来る2012年、日本で、韓国で、韓半島で、アジアで、世界で、笑顔が増えますように
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント