上達トハギから慣用句を少しずつ書いていこうと思います。
上級慣用句だけで100ページ。
1日2ページでも50日。。。
とてもハン検には間に合わない~(;´д`)
始めるのが遅すぎですね。
まあ、長い目で見て、とにかく始めましょう。
今日は 가슴 シリーズで。
〈驚き・恐怖系〉
가슴이 내려앉다
= 가슴이 덜컥하다 , 가슴이 덜컹하다 ①驚いて肝を冷やす ②悲しみで胸がつぶれる
가슴이 뜨끔하다 = 가슴이 철렁하다 どきっとする、ぎくりとする、はっとする
가슴이 섬뜩하다 ぞっとする、ひやっとする
가슴이 콩알만 하다 (해지다)
= 간이 콩알만 해지다 肝を冷やす、震え上がる、びくびくする
〈悲しみ・感動系〉
가슴에 찔리다 = 가슴이 찔리다 胸を突かれる、 良心がとがめる
가슴을 도려내다 = 가슴을 저미다 胸をえぐる
가슴을 적시다 = 가슴을 울리다 胸を打つ、胸に迫る
가슴을 파고 들다 胸に応える、身にしみる
가슴이 (두)방망이질하다
= 가슴이 두 근 반 세 근 반 하다 胸がとどろく、どきどきする
가슴이 뭉클하다 = 가슴이 찡하다 胸がじんとする、感動する
가슴이 미어지다 (미여지다) 胸が張り裂ける
〈喜び系〉
가슴이 울렁거리다 わくわくする、ときめく
가슴이 트이다 = 가슴이 후련하다 気持ちが晴れる、胸がすっとする
コレは知ってる!とか、直訳で推測できそうなものは除いて、似た感じのものをまとめてみました。
実際のニュアンスがわからないのでかなり誤解もあるかと思います
例文をつくりたいけれと、時間がないので、今日はここまで。
この画面を携帯で写真に撮って待ち受けにします。
ミレのブログにあった方法です。
「いかにして覚えるか」。
この永遠の課題に、いろんな方法で柔軟に挑戦してみたいです。
最近のコメント