« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月22日 (火)

絵本のプレゼント

先日韓国語絵本を購入したネットショップ「にゃんたろうず」さんから、絵本を1冊プレゼントいただきました!


01d5677d360a905466249fbbcce5abc9ed9


「かいじゅうたちのいるところ」モーリス・センダック

日本語版ももう古典ともいうべき絵本ですよね。

背表紙の下のところがほんの少しだけ破れている新品です。

先日、丁寧に届けてくださったお礼と、絵本の会でみんなで読みますね、という報告のメールを送ったところ、
絵本の会で使ってください、とプレゼントを送ってきてくださったのです。


010b773543b6b35a9dee8863cf5b9b8f34e

にゃんたろうずさんのサイト「このお店のコンセプト」に続く長~い長~い文章の最後に太っ腹なプレゼント企画のお話があります。

ほんとうに韓国語と絵本を愛する気持ちが伝わってきます。

ステキなショップです~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月10日 (木)

新しい絵本が届きました

先日、注文していた韓国語絵本が8冊届きました。

丁寧に1冊ずつリボンをかけてくれて、プレゼントをもらったような気分になります。


01b90662ed296a039a637b27bb4242b91ec

このショップで購入しました。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/niyantarose/

「このお店のコンセプト」にとても共鳴したので応援したいと思い、ここで買いました。

店主の思いのこもったお手紙も同封されていました。

本当に韓国語絵本が好きで、韓国語学習者を応援しようとする、その心意気を感じます。


今回購入したのは、この8冊

달 샤베트  月のシャーベット / 백희나 ペク・ヒナ
장수탕 선녀님  長寿湯の仙女さま / 백희나 ペク・ヒナ
노래하는 병  うたうビン / 안은영 アン・ウニョン
누구라도 문구점 だれでも文具店 / 이해인 イ・ヘイン
다람쥐 전화  りすでんわ / 高橋和枝
100만 번 산 고양이  100万回生きたねこ /  佐野洋子
블랙 독   ブラックドッグ / レヴィ・ピンフォールド
오즈의 마법사  オズの魔法使い 


ゆっくり味わいながら、絵本の会でみんなで楽しみたいと思います(o^-^o)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月 1日 (火)

韓国語能力試験TOPIKⅡ作文完全対策

前田先生の最新作。
一昨日届きました。


01fea6b83f54f9c842e7b69d5a301996287

さっそく読み始めたら、どんどんやりたくなって止まりません。

まずは日本語で書き込む例題がたくさん。
どんどんすすんでいきます。


01b621971af87ca5b2f9b560d7de42418_2


日本語で構成をつくる練習をした後、実践編に入り練習問題をどんどんやっています。

0101bf655b80c1bc6725a9b99d70f77f651


テクニック編では、書き言葉と話し言葉の違い、한다体のつくり方などごく基本的なことから
原稿用紙の使い方、漢字語を利用するコツ、日本語的な韓国語にならないために、論理的な作文をつくるのに有用な表現、語彙まで

ほんとに懇切丁寧に細かいことまでしっかり教えてくれます。

ほとんどはこれまで何となく感じていたことですが、はっきりと示してくれるので迷いがなくなりました。

原稿用紙の使い方では、疑問符?や感嘆符!の次のマスは一つ空けるって初めて知りました。

今までピリオドと同じ扱いだと思い込んでいました。

それから数字や英字の扱いについてもはっきりわかり、助かりました。


それに全体にフォントの大きさや種類にメリハリがあり、とっても見やすい!

これは本当に大事なことです。

編集者や出版社の方みなさんで大切に作ったことがうかがえます。


改訂後TOPIKⅡは、作文だけ平均点が異常に低いというゆゆしき事態が続いていましたが、この本の出現で大きくアップすることでしょう。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »