第2回韓国語絵本多読の会
昨日12月20日(日) 第2回の韓国語絵本多読の会を開催しました。
今回は9名の方の参加がありました。
初めての方に絵本リストや記録の仕方などを説明したあと、まずは1冊ヘバラギさんが読み聞かせしてくださいました。
코끼리 형님의 나들이 ぞうくんのさんぽ
原作の日本語版では「ぞうくん」と呼びかけるところが、韓国語版では 코끼리 형님 となっています。
「ぞうくん」だと完全に対等な友だちという感じですが、 형님 となると頼もしい兄貴的な存在というニュアンスが出て、微妙に関係性が変わる感じがします。
そういうところがまた面白いですね。
それから各自で絵本を選んで読んでいきます。
今回は途中で、2人ひと組になって1冊絵本を選び一緒に読む、というペア読みをしてみました。
初めて会った方同士でも、これってどういう意味だろ?と相談しながら声を出して読むと、楽しくすすめていけるようです。
2冊ペア読みした方々もいらっしゃいました(^_^)
しばらくまた各自で読んだあと、今度はヘバラギさんのあとについて少しずつ全員で声を出して、みんなで1冊読みました。
나의 크레용 ぼくのくれよん
크레용, 커다란, 파란, とか激音が多いのでいい練習になります(^_^;)
簡単な自己紹介と韓国語や絵本について、短くみんなでおしゃべりタイムも。
ほとんどの方が9~11冊読みました。
読書記録を見ると、みなさん楽しまれた様子がわかって嬉しいです(*^_^*)
来月は
1月24日(日)午後1~4時
刈谷市総合文化センター 501講座室
お問い合わせ、お申し込みは higanao99@yahoo.co.jp へどうぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント