新入り絵本たち
またまた絵本を購入しました。
東京のNPO多言語多読で開催されている韓国語多読の会のTwitterなどを参考に、あれもこれもと選んでいくとまた増えてしまいました(^_^;)
字が少なく絵を堪能できる絵本
ペク・ヒナさんの立体造形絵本
色彩鮮やかで史劇ふう縦書きの絵本
韓半島の現実を感じさせてくれる絵本
たくさんの詩人の詩と笑顔があふれる絵本
ボローニャ・ラガッツイ賞受賞の個性豊かな絵本
日本でも話題の「おやすみロジャー」の韓国語版
おなじみのムーミン、感情を表す言葉、ポップなタッチ、やさしいタッチ・・・
さまざまな絵本の世界に入ると、なんとも癒されます。
明日の多読の会で、みなさんに楽しんでいただけるといいな、と思います^^
【第4回韓国語絵本多読の会】
2月21日(日)午後1~4時
愛知県刈谷市総合文化センター 406研修室
参加費500円
どなたでもお気軽にいらしてください。
| 固定リンク
「絵本多読の会」カテゴリの記事
- 10月30日(日)韓国語絵本多読の会(2022.10.26)
- 7月24日(日)韓国語絵本多読の会(2022.07.21)
- 5月22日(日)韓国語絵本多読の会(2022.05.16)
- 4月17日(日)韓国語絵本多読の会(2022.04.15)
- デジタル韓国絵本♫無料で音声つき!(2022.03.22)
コメント