« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »

2016年9月

2016年9月26日 (月)

第11回韓国語絵本多読の会

昨日、愛知県刈谷市総合文化センターにて韓国語絵本多読の会を開催しました。

今回は13名もの方が参加されました!

お友達にウワサを聞いて・・・
韓国語教室で知り合った方と一緒に・・・
チラシを見て・・・

初めての方6名、お久しぶりの方、このところ続けて参加されている方、ほぼ毎回参加の方も

みなさんそれぞれに韓国語絵本を楽しみました。

Photo


ハングルの基本的な読み方を知ったばかりという方から、何年も学習を続けてTOPIK5級合格している方まで、レベルがまちまちでも同じ場で楽しめる、それがいいですね(*^_^*)


今月から12:15~14:45 と少し時間が短くなったので、今回は読み聞かせごっこの時間はとらずに、各自じっくりたくさん読むことにしました。

この絵おもしろいね!とか

これは字が多くてしんどいわ~、とか

この作家さんの絵本、ここにもありますよ、とか

これは日本語だとどうなってるのか気になるわ~、とか

近くに座った方とお話もしながら、それぞれのペースで絵本を読んでいきました。

最後に恒例「今日の一冊(あるいは2冊)」

それぞれいちばん気に入った絵本を紹介し、記念写真。

01c09e84b549a3fb1d41db5b4d6097dc18b


3時までに部屋を出なければいけないので、大急ぎでみんなで片付け~(°°;)))(((;°°)~

5分で片付けできちゃいました。すごい! みなさん、ありがとう。

その後館内のカフェに場所を移し、10名でティータイム


01b2abcbd3ece4d2a10e65f34f059908fec


韓国語との出会い、お気に入りの俳優や歌手のウワサ、ソウルの美味しいお店情報、韓国語の勉強方法・・・

話題は尽きることなく、初対面の方も多いのに全然そんな感じがしないくらいおしゃべりが弾みました。


このところ連続参加のMOMOさんのブログ
楽しまれている様子がよくわかります^^


来月の多読の会は

10月16日(日)12:15~14:45 愛知県刈谷市総合文化センター 403研修室

15時からカフェでおしゃべり会予定


その前に安城市でも同様の絵本の会を行います。

10月1日(土)10~12時 安城市今池町 名鉄新安城駅近く

お問い合わせ: higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月23日 (金)

9月25日(日)韓国語絵本多読の会

9月の韓国語絵本多読の会は 9月25日(日)12:15~14:45

愛知県刈谷市総合文化センター 501講座室

参加費 500円

Ehonn


15時からは館内のカフェでおしゃべり会

おしゃべり会のみの参加も大歓迎です!


初めての方もどうぞお気軽にいらしてください。

リピーターの方は絵本リストを忘れずにお持ちくださいね。
(でも忘れても大丈夫です^^)

お待ちしています。

お問い合わせ: higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月19日 (月)

安城市で韓国語絵本の会

9月17日土曜日の午前、地元安城市で韓国語絵本の会を行いました。

刈谷の会参加者の方も来られ、この日は6名で絵本を楽しみました。

01762aef5512396e203eac535332fddac_2


途中で、3名ずつのグループで読みきかせごっこもしました。

声を出すと楽しいです。
韓国語でのおしゃべりも(^o^)


最後に恒例の「今日の1冊」。

各自いちばん気に入った絵本のオススメポイントなどを紹介し合います。


011bde2693e195403264be7498886197c57

来月の安城の会は 10月1日(土)午前10~12時

名鉄新安城駅近くです。

詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 1日 (木)

第10回韓国語絵本多読の会

8月28日(日)韓国語絵本多読の会を開催しました。

いつもの愛知県刈谷市総合文化センター。今回で第10回です。

今回は6名の方が参加されました。
初めての方1名、リピーターの方5名。

Attachment01

初めての方には絵本リストと読書記録シートをお渡しします。

Photo

Photo_2


読みやすさの目安として、文字の多さによって赤・黄・緑・青に色分けし、対応する色シールが本に貼ってあります。


Photo_3


200冊近くある絵本の中から、リストを参考にしたり各自パラパラめくったりして、気になるものをどんどん読んでいきます。


Attachment00


いっしょに声を出して読んでみたり、

二人ずつペアになって読み聞かせごっこしたりもしました。


最後に恒例の「今日の一冊」を各自選んでオススメポイントをお話します。

日本語と韓国語まぜまぜです(^^)

Attachment02

終わってからも、勉強方法や教室のことなど、いろいろお話しました。


来月からは時間が少し変わります。

9月25日(日)午後12時15分~2時45分

愛知県刈谷市総合文化センター 501講座室

お時間ある方は、その後3時のお茶タイムとしてお話できれば、と思っています。

どうぞお気軽にどなたでもいらしてください!


お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »