第16回韓国語絵本多読の会
3月19日(日) 第16回の韓国語絵本多読の会を開催しました。
会議用の机を二つくっつけた台を二つ作るのですが、絵本がたくさんすぎていつも落ちそうになります(;;;´Д`)
今回は4名の方が参加されました。
連休の真ん中だからかちょっと淋しいけれど、みなさんリピーターで、もう100冊以上読んだ方も二人いらっしゃいます。
それぞれのペースでどんどん読んでいきます。
私はこの本を読み始めました。
오즈의 마법사 「オズの魔法使い」
表紙の絵がとてもきれいなのに惹かれて購入した本ですが、これは絵本ではなく読み物ですね。
絵のない頁がほとんどで、ときどきキレイな挿絵があります。
300頁くらいあるので、まだまだ読み切れませんでした。
この多読会の時間に少しずつ読んでいこうと思います。
あ、この本は例外で、山ほどある絵本はほとんどが文字はほんの少しです!
ハングルが読めて基本単語がわかれば楽しめる絵本がたくさんあります。
さいごに恒例の「今日のお気に入りの1冊」を紹介し合いました。
手早く片付けたあとは館内のカフェでおしゃべり^^
それぞれ通っている教室のこと、勉強方法のこと、試験のことなど。
短い時間ですが韓国語で話したりもしました。
こうしてこの地方で韓国語学習に関して情報交換できる場になってきて嬉しいです(*^_^*)
momoさんがいつもブログに書いてくださっています → momoさんのブログ
今後の予定
4月16日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター 501講座室
5月28日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター 504講座室
6月18日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター 501講座室
その他に
4月1日(土)14:00~16:00 安城市(名鉄新安城駅近く)で同様の絵本の会を行う予定です。
(時間が変更になっています。当初午前予定でしたが午後に変更しました)
詳しくはお問い合わせください。
はじめての方もどうぞお気軽にいらしてください。お待ちしています。
お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント