« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月25日 (日)

동사의 맛 教保文庫のメール

教保文庫で書籍をオンライン購入すると、毎日のように広告メールが来ます。

毎日ざっと見るだけで勉強になります。

このごろ時々 동사의 맛 「動詞の味」という漫画が連載されていて、なかなか面白いです。

文章の校正専門家が書いたものが原作で、毎回似た動詞の微妙な違いを、ストーリーをからめて説明しています。


Photo


今日の동사의 맛 第7回


今回は 닿다 と 대다

文字が小さくて見難いので画面を拡大して見ています。

これまでのものも見られます。 → コチラ


考えてみると、もう何年も教保文庫のメールを見る生活をしているおかげで、毎日自然な韓国語に触れることができます。

韓国を代表する書店の広告ですから、語彙も安心できます。


本1冊を読むのはハードルが高い、と感じる方もこんな広告やメールを気軽にどんどん読むとよいのでは、と思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年6月20日 (火)

第19回韓国語絵本多読の会

6月18日(日)第19回の韓国語絵本多読の会でした。

いつもの刈谷市総合文化センター501講座室です。

013d12b81111ed9dcfde737d89ac1307acc


0157f14176100ee77c5d48e7b70c2834736


今日は参加4名とちょっと淋しかったですが、韓国男子クヌさんとのおしゃべりで盛り上がりました。

「ぐりとぐら」の日本語版と韓国語版を見比べていたクヌさん、
「直訳でなくて違いすぎるので勉強にはならないのでは」

そこから皆で日本語と韓国語の表現の違いや勉強法などの話になり・・・

さらにオススメのドラマやサイト、韓流エンタメの話など、どんどん広がり絵本を読む時間が少なくなってしまいましたが、韓国語多めに日本語もまじえて楽しくお話しました(^^)

今日のお気に入りです。


01c46c99c4d631638653c55f9bddd7469e0


大急ぎで片付けてから、カフェに場所を移してまたまたおしゃべり

今回話題にあがったサイトあれこれ

韓国ドラマなどを日本語字幕・韓国語字幕で楽しめる有料サイト。
http://www.showboom.com/

초인가족 というドラマがクヌさんオススメだそうです。


YouTubeでこんな動画も。

Photo


YouTubeで 일본어 뉴스 で検索するといろいろあります。
日本語のニュースを少しずつ韓国語に訳して音声もあるので勉強になります。

日本語の音声がなんとも微妙ですが・・・(^^;)


それからご存知の方も多いでしょうが Kpedia
http://www.kpedia.jp/

いろんなカテゴリー別の単語や新語・造語など調べるのにいいですね。

スマホではアプリで使えます。


ほかにもいろんな情報が行き交ったのですが、思い出せるのはこれくらいです。


【今後の韓国語絵本多読の会の予定】

7月16日(日)12:15~14:45

8月27日(日)12:15~14:45

9月17日(日)12:15~14:45

場所はいずれも 愛知県刈谷市総合文化センター501講座室


お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月14日 (水)

6月18日(日)韓国語絵本多読の会

今月の韓国語絵本多読の会は次の日曜日です。

6月18日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター(アイリス)501講座室

参加費 500円

さまざまな韓国語絵本があります。


01aaa121cc6b90d237e9e7ba72979a3d6_3


各自のペースで好きな絵本をどんどん読んでいくだけです。

声を出して音を楽しんだり

「これ面白い~」

「これ何~」

おしゃべりもOKです。


「勉強」とは違う韓国語の楽しみを見つけてください。

テキストの文ではない自然な表現、絵本ならではの表現が、勉強で固くなったアタマを柔らかくしてくれます。

いろんな絵を通してことばそのものを感じて、味わいましょう。


午後3時からはカフェでおしゃべり。情報交換タイムです。

どなたでもお気軽にいらしてください。

お待ちしております。


お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »