韓国の本読書ガイド『ちぇっく CHECK』
K-BOOK振興会が刊行した『ちぇっく CHECK』という小冊子を読みました。
日本語に翻訳されている韓国文学や韓国の本を紹介する読書ガイドです。
K-BOOK振興会のページ → コチラ
ハン・ガンのインタビュー、日本の著名作家や翻訳家、編集者のブックレビューなど、韓国の本の魅力を伝えようという静かで芯のある熱を感じます。
主に2000年以降に翻訳された60冊のブックカタログもあり、うーん、読んでみたい!とワクワクする本たちがいっぱいです。
60冊のうち12冊が詩集というのも、韓国文学における詩の重要性や、韓国の人々がいかに詩を愛してきたかがわかるような気がします。
また絵本も8冊紹介されていて、そのうち
『ソリちゃんのチュソク』
『あめがふるひに・・・』
『ふわふわくもパン』
『天女銭湯』
『よじはん よじはん』
5冊は韓国語版が絵本多読の会の蔵書にあります!
やはりどれも人気の絵本です。
韓国語版と日本語版を読み比べてみる楽しみがありますね。
韓国ドラマやK-POPは日本に定着した感がありますが、韓国の本、とくに小説や詩は読んだことがないという方も多いことと思います。
韓国では日本の本の翻訳は山ほどありベストセラーも多いのですから、日本で韓国の本ももっと読まれるようになってほしいです。
この『ちぇっく CHECK』は無料で配布しているとのこと。今回K-BOOK振興会から直接たくさん送っていただきました。
次回の韓国語絵本多読の会で、関心ある方にお分けしたいと思います。
7月16日(日)12:15~14:45 愛知県刈谷市総合文化センター 501講座室
お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『82年生まれ、キム・ジヨン』(2019.02.15)
- 『ちぇっく CHECK 』vol.2(2018.06.02)
- 「満州夫人」(2017.07.28)
- 韓国の本読書ガイド『ちぇっく CHECK』(2017.07.11)
- 「日本語人の脳」(2016.08.05)
コメント