東京の韓国語多読の会に参加しました
今週月曜日、東京の韓国語多読の会に参加してきました!
東京方面に行く機会は年に2,3回あるのですが、これまでなかなか日程が合わず参加できませんでした。
今回上手い具合に日にちが合い、念願の初参加ですヽ(´▽`)/
場所は東中野にあるNPO多言語多読。
はじめに、お世話してくださるあやこさんの進行で自己紹介。
この日は10人以上の参加がありました。
横浜や相模原、千葉や松戸など首都圏全域から来られています。
もちろんこの日は愛知県から来た私がいちばん遠くからの参加者でした。
三つのテーブルには読みたかった絵本、初めて見る絵本がたくさんあってワクワク~~(゚▽゚*)
さっそくどんどん読んでいきます。
↑ずっと読みたかった手前の수박 수영장 (すいかプール)、夏そのものって感じの絵本。
クレヨンタッチのとぼけた感じがなんともよかったです。
백희나 ペクヒナさんの新作 알사탕 (あめだま)も読みました。
同じテーブルの方といろいろおしゃべりしながら楽しい時間を過ごしました。
途中で、韓国語学習者のあいだではカリスマ的人気 ゆうき先生がサプライズ登場!
ナマゆうき先生にもお会いでき、さらに嬉しい日になりました。
主宰者なおこさんのツイッター → ☆
お世話してくださったあやこさん、久しぶりにお会いできたなおこさん、ご一緒に絵本を楽しんだみなさん、
ありがとうございました。
| 固定リンク
「絵本多読の会」カテゴリの記事
- 10月30日(日)韓国語絵本多読の会(2022.10.26)
- 7月24日(日)韓国語絵本多読の会(2022.07.21)
- 5月22日(日)韓国語絵本多読の会(2022.05.16)
- 4月17日(日)韓国語絵本多読の会(2022.04.15)
- デジタル韓国絵本♫無料で音声つき!(2022.03.22)
コメント