第23回韓国語絵本多読の会
10月の韓国語絵本多読の会は雨の日曜日でした。
雨のせいか、参加お二人と最少記録を更新しました(^^;)
まあ、こんなときもありますね。
今回はみなさん、新しく加わった絵本を読みました。
私もまだ全部読んでいないので、一緒にワクワク読みました。
今回話題になった絵本を紹介します。
中でもやはり人気なのが、ペク・ヒナさんの新作。
알사탕 / 백희나 あめだま/ペク・ヒナ
ビー玉遊びが好きな男の子。
不思議なあめ玉を口にいれると・・・ビックリすることが起こります。
温かみのある人形と細部までこだわった表現、奇抜な発想、そして最後はほっこりする。。。
ペク・ヒナさんの絵本はほんとうにすべてにおいて素晴らしいです。
それから、この絵本もすごく面白い!との声が上がりました。
감기 걸린 물고기 / 박정섭 かぜをひいたさかな/パク・ジョンソプ
赤・黄色・青・灰色・黒と色とりどりのさかなたちと、そのさかなたちを食べたいアンコウおじさん。
深海で繰り広げられる頭脳戦?!
コマ割り風の絵やこんなふうに勢いのある文字が、マンガちっくで楽しいです(*^-^)
この絵本は打って変わって繊細、優雅。 ため息が出そうな美しさです。
한밤중 개미 요정 / 신선미 真夜中のアリの妖精/シン・ソンミ
お話自体はごく単純で文字も少ないのですが、とにかく絵がきれい!
作家紹介を見ると、シン・ソンミさんは東洋画を専攻した画家さんで、絵本はこれが初めてだそうです。
次回作が今から楽しみです。
ほかにも面白い絵本がいっぱい!
韓国語や絵本に興味ある方、ぜひお越しください。
【今後の予定】
11月19日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター504講座室
12月24日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター504講座室
お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント