« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

2018年3月

2018年3月20日 (火)

第28回韓国語絵本多読の会

日曜日に3月の韓国語絵本多読の会を行いました。

01b1449830763cad351b6abd5db40f4036a


010d982884677a95939868177debd3b5f73

いつもの刈谷市総合文化センター 501講座室

初めての方、常連の方々、韓国男子クヌさんもいらして、みなさんそれぞれのペースで絵本を楽しみました。

011912c37027f95964f8b1b40604b6c6c9c


初めて参加された方は、以前からの常連エリさんの韓国語教室クラスメイトの方でした。

もうお一人同じ教室クラスメイトの方は3回目のご参加。

JR共和駅前の美味しいサムギョプサル専門店テジのご主人です。
サムギョプサルはもちろん、ほかの韓国料理もいろいろ、マッコリも美味しいですよ~


この日はおしゃべりは控えめに、みなさん結構集中して読んでいたようです。

初めての方は文字が少ない絵本を中心に十数冊、
常連さんは文字の多い本を中心に数冊を読みました。

常連のナオさんはトータルで200冊近くを読破!とても意欲的に楽しまれています。


最後にいつもの「今日の1冊」を紹介し合いました。

みなさんそれぞれのお好みが出て面白いですね(^_^)

01ba0811d55222a645c2ab4ee5b94a762b8


そしてみなさんでサーッと片付けて、またお隣のサイ○リヤでティータイム。

通っている教室のことや学習法、ドラマの話などおしゃべりしました。

クヌさんには軍隊の実体験をいろいろお聞きして、へえ~と唸ったり(^_^;)

019795af1fc66958344501d23cf2053afc4

来月も愛知県刈谷市総合文化センターで開催します。

どうぞどなたでもお気軽にお越し下さい。


【韓国語絵本多読の会 今後の予定】

4月15日(日) 12:15~14:45  503講座室

5月20日(日) 12:15~14:45  502講座室

6月17日(日) 12:15~14:45  501講座室


お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月14日 (水)

3月18日(日)韓国語絵本多読の会

つぎの日曜日は3月の韓国語絵本多読の会です。

Ehonn


3月18日(日) 12:15~14:45 愛知県刈谷市総合文化センター 501講座室

参加費 500円


比較的新しい韓国語絵本がどっさり 読みほうだい!

200冊近くあります

それぞれご自分のペースで 好きな本を選んで とっかえひっかえ どんどん眺めたり 読んだりするだけ


毎回3時からはカフェでおしゃべりティータイム


韓国語学習中の方、昔ちょっとかじった方、絵本好きの方

どなたでもお気軽にお越し下さい

お待ちしています(^^)


お問い合わせ : higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月12日 (月)

“半島”と“列島”

愛知県清須市で行われた『“半島”と“列島”をつなぐのは私たち』と題されたイベントを観覧してきました。


014355bbae8ed16fc5783208e2a44c2d2_2


主催の株式会社EACとは、韓国語書籍・教材販売ハングルの森 と 韓国語会話教室マルマダンを 運営している会社。

私も教材や書籍購入、セミナーなどでたいへんお世話になっています。

愛知県にこんな教室やお店があるって本当に有難いです。


第1部はマルマダンの生徒さんによる発表会。

韓国語絵本多読の会の常連さんであるmomoさんがスピーチに登場!→momoさんのブログ


momoさんはすごくステキな改良韓服姿でご自分の夢を韓国語で語られてキラキラ輝いていました☆

スピーチした方々みなさん、思いが真っ直ぐ伝わってきて、もう受けとめきれない!と思うほどでした。

オープニングのプンムル(農楽、農楽舞)は大迫力!


017ce5e37ac394963f8941f71e9817e7a96

01866fc38192a04d8f16724f35b9a8e055e


パンソリ、ギターと歌のコンサートも味わい深く、たっぷり楽しみました。


『“半島”と“列島”をつなぐ』という思い、大切にしていきたいなと思います。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »