第39回韓国語絵本多読の会
*ココログの仕様がリニューアルされて行間が空きすぎたり、まだ上手く使えません(泣) 見にくくて失礼します。
3月24日(日) 韓国語絵本多読の会の様子です。
いつもの愛知県刈谷市総合文化センター(アイリス) 501講座室。
山ほどの韓国語絵本が並びました。
今回は初めての方はおひとり。
常連さん、クヌさんも来られて、人数は少なめでしたがおしゃべりもしながら楽しみました。
始めての方は文字の少ない絵本を中心に
常連さんは文字の多い本をじっくりと
それぞれのペースで読んでいきます。
さいごに今日いちばんのお気に入りを紹介しあいます。
みなさんの「今日の1冊」バラエティに富んでいますね(^^)
超スピードで片付けたあとはお隣のサイ〇リヤでおしゃべりタイム☕
日曜の午後はいつも混んでいて少し待つことも多いですが
今回は隅っこのテーブルを無理矢理くっつけてこんな形でお茶しました(^^;)
女性陣はスイーツ、クヌさんは午前中テコンドーをしてきたそうでパスタのコッペギ(大盛り)とピザもたいらげてました。
韓国語の学習方法や教室のこと、旅行のことなど情報交換タイムです。
スマホのアプリで韓国語音声入力して発音チェックしたり。
どうもアプリによって判定がキビシイものと許容範囲が広いもの?があるみたい、という話になりました。
LINE、papagoはキビシイ。
Google翻訳は甘め。
真偽のほどはわかりませんが・・・ 気分的なものかもしれません。
来月は連休のはじめになります。
休暇の方も多いと思いますが、お時間あればぜひ韓国語絵本多読の会にお出かけください。
【今後の予定】すべて愛知県刈谷市総合文化センター
4月28日(日) 12:15~14:45 503講座室
5月26日(日) 12:15~14:45 501講座室
6月23日(日) 12:15~14:45 501講座室
参加費 500円
どなたでもお気軽にいらしてください。
お問い合わせ:higanao99@yahoo.co.jp
最近のコメント