第42回韓国語絵本多読の会
6月23日日曜日 韓国語絵本多読の会を開催しました。
2回目の方、3回目の方、常連さん
みなさん思い思いに絵本を選んで、眺めて、読んでいきます。
参加者さん同士おしゃべりもどんどん。
私は、みなさんのお好みの絵のスタイルなどを聞いて絵本をチョイスするお手伝いもします。
1冊の漫画本をじっくり読む方
字の少ない絵本をどんどん読んでいく方
お気に入り作家さんの絵本を続けて読む方
やはりペク・ヒナさんが人気です(^^)
でも当然知らない単語も出てきます。そんな部分が多いと難しく感じてつまらないですよね。
『多読の原則』の一つ「つまらなかったら本を換える」(これ、はじめは「つまらなかったら本を投げる」だったので本当に投げた人もいたそうです^^;)
途中でもどんどん本を換えて、負担なく「楽しい」と感じられる本をたくさん読む!これです。
字が少なくても心に染みる絵本がいっぱいあります。
心が動くとき ことばが からだに しみいります。
韓国語絵本多読の会ではそんな「体験」をしていただきたいと思っています。
毎回さいごにそれぞれ気に入った「今日の1冊」を紹介し合います。
みなさんでささーっと片付けて、お隣のサイ〇リヤでティータイム。
全員参加、8人でお茶しました。
韓国語の勉強方法や、イベントのこと、スマホアプリの使い方を教え合ったり
おしゃべりは尽きません(^o^)
「あ~あのイベント、あの勉強会に参加されてたんですね~」
どこかで会っていたり、意外なところでつながっていたり、なんてことも。
これからも学習者同士の情報交換、つながりの場になればうれしいです。
次回は7月21日(日) 12:15~14:45 刈谷市総合文化センター502講義室
お問い合わせ: higanao99@yahoo.co.jp
最近のコメント