« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月25日 (火)

第42回韓国語絵本多読の会

6月23日日曜日 韓国語絵本多読の会を開催しました。

018d03f24e560d614729d57f6d5eac9a1bf4d638

019af63793733378c8076485e42d7a9c168671eb

01551f985a17eaabe68d6b884ca34a829fb5b664

 

2回目の方、3回目の方、常連さん

みなさん思い思いに絵本を選んで、眺めて、読んでいきます。

011379c6d02dd61614852195caeb159eb0a9aadf

 

参加者さん同士おしゃべりもどんどん。

私は、みなさんのお好みの絵のスタイルなどを聞いて絵本をチョイスするお手伝いもします。

1冊の漫画本をじっくり読む方

字の少ない絵本をどんどん読んでいく方

お気に入り作家さんの絵本を続けて読む方

やはりペク・ヒナさんが人気です(^^)

でも当然知らない単語も出てきます。そんな部分が多いと難しく感じてつまらないですよね。

『多読の原則』の一つ「つまらなかったら本を換える」(これ、はじめは「つまらなかったら本を投げる」だったので本当に投げた人もいたそうです^^;)

途中でもどんどん本を換えて、負担なく「楽しい」と感じられる本をたくさん読む!これです。

 

字が少なくても心に染みる絵本がいっぱいあります。

心が動くとき ことばが からだに しみいります。

韓国語絵本多読の会ではそんな「体験」をしていただきたいと思っています。

 

毎回さいごにそれぞれ気に入った「今日の1冊」を紹介し合います。

018aeef43f6fa8cb9eda7c6858b71fa903de9c90

 

01fdba70caeb12846c3fb5e8be96e9879646d97c

 

みなさんでささーっと片付けて、お隣のサイ〇リヤでティータイム。

全員参加、8人でお茶しました。

01559eef2b6cd9e7e70d3bd7e0744d860f726ac8

 

韓国語の勉強方法や、イベントのこと、スマホアプリの使い方を教え合ったり

おしゃべりは尽きません(^o^)

「あ~あのイベント、あの勉強会に参加されてたんですね~」

どこかで会っていたり、意外なところでつながっていたり、なんてことも。

これからも学習者同士の情報交換、つながりの場になればうれしいです。

 

次回は7月21日(日) 12:15~14:45 刈谷市総合文化センター502講義室

 

お問い合わせ: higanao99@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年6月21日 (金)

6月23日(日)韓国語絵本多読の会

もう明後日です(汗)

次の日曜日は韓国語絵本多読の会を開催します。

6月23日(日) 12:15~14:45

愛知県刈谷市総合文化センター 501講座室

参加費 500円

01daf9e94b9589af9bb868d388b50a6bbefab198

 

200冊近い韓国語絵本、詩集、児童書、小説などが並びます。

各自のペースで自由に選んでどんどん読んでいきます。

 

01b4cb29548206dd5b3a0c057d09cf75b925b0dc

 

おしゃべりもOK、ゆるい小さな移動図書館(韓国語の絵本と書籍専門)と思ってください。

午後3時からお時間ある方はカフェでお茶しましょう。

いろいろ情報交換タイムです。

 

韓国語の本読んでみたいけど一般書や小説はハードルが高い・・・

そんな方も絵本なら絵を主体として楽しめます。

韓国語学習中の方、絵本好きな方、どなたでもお越しください。

 

お問い合わせ:higanao99@yahoo.co.jp

| | コメント (0)

2019年6月14日 (金)

『ミュージカル楽曲で韓国語を学ぼう♪inナゴヤ』

7月28日(日) 名古屋駅近くにて大人気セミナーを開催します

20190728a

 

講師の日下隆博先生は、韓国ミュージカル愛♥のあまり『ミュージカル「パルレ」を歌って日常韓国語を学ぼう』を出版、『韓国ミュージカル楽曲を歌って韓国語を学ぼう』講座を各地で展開、大好評を博している方です。

Photo

 

 

韓国ミュージカル、このごろすごい人気ですね。

わざわざ観に行く方もたくさんいらっしゃいます。

このセミナーは、そんな韓ミュの中でも代表的な楽曲を取り上げて、歌詞にある単語やフレーズ、韓国語らしい表現などをわかりやすく解説してくれます。

歌とともに覚えるコツ、発音のコツなども楽しく伝授。

たんに教えるのではありません。日下先生のナマ歌と映像でグイグイとエンターテイメントの世界へ ♪

何より日下先生ご自身が熱烈韓ミュファンなので、いろんなウラ話を聞けたりします。

これからのミュージカル観劇がいっそう深く楽しくなること間違いなし!

韓国ミュージカルを観たことない方も大丈夫。十分楽しんで学習できます。

 

これまで東京・神奈川・大阪・岡山・福岡などで開催されたセミナーは大好評(^^)/

5月に大阪でセミナーを主催した関西韓ミュ愛好会のサイトで感想などごらんください → 

大阪では1部TOPIK講座、2部ミュージカル楽曲 の構成でした。

 

今回名古屋では「みかわ韓国語ひろば」が主催し、ミュージカル楽曲2本立て。

1部 12:45~14:30『ジキル&ハイド』より「지금 이 순간 時が来た」

2部 14:45~16:30『エリザベート』より「나는 나만의 것 私だけに」

ワクワクしますね~♪

さらに

16:30からはサイン会。日下先生の著書をお持ちの方にはサインをいただけます。

17時から移動して近くで懇親会🍸🍴☕

日下先生に名古屋メシを楽しんでいただこうと、どこがいいかリサーチ中。

名古屋の韓国語学習者のみなさんとお話できるのを、日下先生も楽しみにされています。

 

場所は名古屋駅から徒歩5分 イールーム名古屋駅前A

名古屋市中村区名駅3-12-14今井ビル5F → MAP

 

参加費 1部・2部 各2500円

    1部2部通し 4500円

 

6月15日正午に申込みフォームオープンします。

こちらからお申込ください。 → 申込みフォーム

 

先着順ですのでお早めに。

大阪ではキャンセル待ちになったそうです。

 

たくさんの東海地方の韓国語学習者、韓ミュ好きの方にお会いできますように!(^o^)

 

お問い合わせ:higanao99@gmail.com 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年6月 7日 (金)

第41回韓国語絵本多読の会

報告が遅くなりました。

この前の日曜日6月2日に韓国語絵本多読の会を開催しました。

 

S__71598086

 

刈谷市総合文化センター4階の研修室はロの字型に机が並んでいるので、できるだけ動かさないようにこのような形になりました。

S__71598087

 

今回はお久しぶりの方がたくさん来てくださって、11名の参加でにぎやかでした。

前回は休暇で韓国に帰られていたイ・クヌさんも来てくださいました。

 

十数冊どんどん読んでいく方

1冊をじっくり味わう方

日本語版と韓国語版を同時に開いて読み比べて表現の違いを楽しむ方

 

みなさんそれぞれのペースで絵本を楽しみます。

 

S__71598106 

こんなふうに読書記録シートに題名とひと言感想を記録します。

みなさんそれぞれに感じて楽しんでいらっしゃるがわかってうれしいです。

面白さを×△〇◎4段階で選んでもらうのですが、ほんとうに人それぞれで、ある人には◎の本がある人には△だったり・・・

そんなところも読書の面白さですね。

 

最後にいつもの「今日の1冊」を紹介し合ってパチリ。

S__71598089

クヌさんは「韓国語を教えて」と言われる機会がありWEBレッスンをしたりするけれど、特に初心者の方に教えるのは難しい、と日本人向けの韓国語テキストで教え方を勉強中とのこと^^

 

今回選ばれた絵本たちです。

S__71598098

S__71598097

S__71598093

 

みなさんの協力で5分で片付けたあとは、いつものサイ〇リヤでお茶タイム。

韓国語の学習方法や好きな歌手やグループのことなど、韓国好き同士、初対面でも話は弾みます。

クヌさんの会話レッスン?もあり、楽しくおしゃべりしました。

S__71598088

 

【韓国語絵本多読の会】今後の予定

6月23日(日) 501講座室

7月21日(日) 502講座室

8月25日(日)   501講座室

愛知県刈谷市総合文化センター 12:15~14:45

 

お問い合わせ:higanao99@yahoo.co.jp

 

 

| | コメント (0)

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »