第44回韓国語絵本多読の会
8月25日(日) 愛知県刈谷市総合文化センター501講座室にて韓国語絵本多読の会を開催しました。
今回は参加の方が少なめでちょっと寂しかったですが、こじんまりとまったりと それぞれ絵本の世界を楽しみました。
参加2回目の方もサクサク10冊以上、2回でトータル26冊も読みました。
常連さんはトータル170冊、230冊を超えた方も。
今日の1冊に選ばれた絵本
과일이 최고야 日本の絵本『くだものだもの』の韓国語版 日本語のだじゃれを韓国語にした翻訳がすごい!
솔이의 추석 이야기 韓国のチュソクの風景 字は少なく、細かく描き込んだ絵が郷愁をさそいほっこりします
도라에몽 ドラえもん あらためて読むとこんなに面白かったのか!
닭이 멍멍 にわとりがワンワン? 動物たちのからだが一部入れ替わるナンセンスワールド 独特なタッチが楽しい
多読の会のあとはお隣のサイ〇リヤでティータイム
ティラミス美味しかったです^^
7月の日下先生セミナーに参加された方が多かったのでミュージカル話で盛り上がりました。
kanonさんは韓国ミュージカルにすっかりハマってYouTubeでいろいろ聴きまくって、すっかり韓ミュ通に(^o^)
この秋に大学路のミュージカルを観に行くという方も。
今後の韓国語絵本多読の会(予定)
9月22日(日)12:15~14:45 刈谷市総合文化センター501講座室
10月27日(日) 12:15~14:45 刈谷市総合文化センター501講座室
11月17日(日) 12:15~14:45 刈谷市総合文化センター501講座室
お問い合わせ:higanao99@yahoo.co.jp
最近のコメント