« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月21日 (金)

第50回韓国語絵本多読の会

2020年2月16日の韓国語絵本多読の会

ちょうど50回目でした!

2015年11月が第1回。

この間一度だけ雪のため中止したことがありましたが、毎月1回開催して、4年と3か月で50回となりました。

これまで続けてこられたのは、ひとえに参加してくださるみなさまのおかげです。

毎回いろんな方と韓国語絵本の楽しさを分かち合えることができて、私自身とても楽しいです。

また韓国語を軸に参加者の方同士交流の場にもなっていることが本当に嬉しく、やっていて良かったなあ~と思うところです。

始めたときは先のことは何も考えていなかったのですが、体力のもつ限り続けていきたいと思っています。

 

何しろ約200冊の絵本の重さときたら・・・

Img_3548

 

これらを車に積み込み、また駐車場で台車に載せて運び、帰りもまた・・・

いつ腰を痛めるかヒヤヒヤしています。台車もとんでもない重さに耐えて頑張ってくれています。

でも会場ではみなさんが手分けして積み込みまで手伝ってくださるのでほんと有り難いです。

本を入れている大きなバッグも参加者の方が寄附してくれたものです。感謝、感謝です。

 

 

今回の様子です。

Attachment00_20200221152501

 

今回はみなさん4回以上の常連さん。

前回からの続きを読んだり、お気に入りを再読したり。

4回目の方はすでにトータル63冊になりました。

 

Attachment01_20200221154701

とっかえひっかえ どんどん ぱらぱら

知らない単語はあって当たりまえ。

絵と雰囲気を楽しんで、なんとなーく感じるものがあればOK!

楽しめないなら、その本が今の自分に合っていないということなので、さっさと本を替えます。

そうしてたーくさん読んでいくうちに、いつの間にかことばに馴染んでいきます。

 

 

みなさんが読んでいた本をちょっとのぞいてみます。

色鮮やかな昔話絵本

Attachment03-2_20200221160901

 

刺繍の絵を印刷したきれいな絵本

Attachment01-2_20200221160901

 

ストーリーのある、ちょっと悲しいお話

Attachment00-2_20200221161001

 

9歳のこころの辞典

Attachment04_20200221161001

 

 

上級者の方は大人の本をじっくり。繊細なタッチのエッセイ画集。

Attachment02-2_20200221160901

 

韓国の小学生が読む言葉遊びの本

Attachment03_20200221161001

 

ドラえもんやのび太くんも韓国語を話します

Attachment02_20200221161001

 

 

最後に恒例の「今日の1冊」を紹介し合います。

Attachment04-2_20200221162201

 

テジパパさんお気に入りのエッセイ画集『동전 하나로도 행복했던 구멍가게의 날들/이미경 』

クオンから日本語版が出ています。

クモンカゲ 韓国の小さなよろず屋/イ・ミギョン 清水知佐子訳』

Neowing_neobk2348710

 

 

 

みなさんでささーっと絵本を片付けて、車に積み込みを手伝ってくださっているあいだに、先発隊はお隣のサイゼリヤで席を確保してくれます。

Attachment00-3_20200221221601

 

韓国語の勉強方法、教室のこと、好きな歌手や俳優、ドラマ、映画、ミュージカル・・・

推しが同じとわかるとあっという間に距離が縮まりますね^^

 

 

【韓国語絵本多読の会あいち】予定

3月15日(日)  501講座室

4月19日(日)  502講座室

5月24日(日)  501講座室

いずれも 12:15~14:45 愛知県刈谷市総合文化センター

参加費 500円

 

お問い合わせ:higanao99@yahoo.co.jp

 

 

 

| | コメント (0)

2020年2月13日 (木)

2月16日(日)韓国語絵本多読の会

今月の韓国語絵本多読の会はつぎの日曜日です。

2月16日(日)12:15~14:45

愛知県刈谷市総合文化センター403研修室

参加費 500円

Attachment00-2_20200213232401

Attachment00_20200213232401

 

「勉強」とはちょっと違う

ことばと絵を 感情とともに感じる

わかる、わからない を超えて だいたい なんとなく 

それがいいんです(^^)

 

韓国語を学習している方、昔かじったことのある方、勉強に疲れた方、

どうぞ絵本に癒されてください。

 

お問合せ:higanao99@yahoo.co.jp

 

| | コメント (0)

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »